03-5719-3735 電話相談料:初回無料 面談相談料:初回無料、2回目以降は1時間5000円
お気軽にお問合せください。
営業時間
平日9:30~17:30

父親から暴力を受けている方へ

  1. 弁護士 押見和彦(目黒総合法律事務所) >
  2. DVに関する記事一覧 >
  3. 父親から暴力を受けている方へ

父親から暴力を受けている方へ

父親から暴力を受けている方にお伝えしたいのは、一人で抱え込まず、相談してほしいということです。父親からの暴力は、「家庭内暴力」、すなわちDVとして、近年では世間でも注目されるようになっています。一般に、DVの被害は深刻化しやすく、その原因として一番大きなことは、発覚しづらいという点にあります。なぜなら、DVの被害者が一人で悩みを抱え込んでしまって、そのまま生活を続けてしまうというケースが非常に多いからです。

例えば、DVの加害者は身近な存在の方であることから、「DV以外は良い人なのだから、多少は我慢しよう」「DVを受けているのは私にも落ち度があるからだ」というように、無意識のうちに加害者を肯定しようと試みたり、自分自身を卑下したりしてしまうのです。こうすることで、DVによる被害を受けているにもかかわらず、その事実が他の人に知られることなく、さらに深刻なものとなってしまうのです。

しかし、DVを受けている方は、DVによって精神的にも肉体的にも多大な影響を受けています。DVによる影響としてよく挙げられるのが、PTSDです。これは、「心的外傷後ストレス障害」というものです。代表的な症状としては、DVを受けていなくても、その当時の記憶が突然思い出されてしまうというフラッシュバック現象が挙げられます。また、悪夢に苦しめられたり、DVを受けた時を連想させるような音や感覚に反応してしまうというような、様々な症状があります。

たとえDVによる直接の被害がなくなったとしても、被害者の方の脳内記憶に少しでも残っている限り、DVによる苦しみは終わりません。このような苦しみを少しでも軽減するためにも、DVからできるだけ早く逃れるためにも、ご自身の状況を弁護士に相談してみませんか。当事務所では、被害者の方に寄り添い、最善の方法を一緒に考えていきます。少しでも悩んでいることがあれば、目黒総合法律事務所までご相談いただければと思います。

弁護士 押見和彦(目黒総合法律事務所)が提供する基礎知識

  • 認知はいつからいつまでできる?

    認知はいつからいつまで...

    認知をすると、法的な親子関係が結ばれ、新たに様々な権利義務が発生します。 もっとも、認知はいつからいつ...

  • 離婚と子供

    離婚と子供

    離婚する際に子どもがいる場合、取り決めなければならないことが多いです。例えば、親権と監護権・養育費・氏...

  • 認知とは

    認知とは

    ■認知とは 認知とは、婚姻関係にない男女から生まれた子どもを父または母(一般的には母)が自身の子である...

  • DV防止法の分かりやすい解説

    DV防止法の分かりやすい解説

    ■DVとは DVとは、ドメスティックバイオレンスの略称であり、日本語では家庭内暴力と訳されることが多い...

  • 養育費が減額される場合

    養育費が減額される場合

    養育費が、子どもの育児をするための費用として実態が合わなくなってきた場合、養育費の減額請求が出来る場合...

  • 強制認知にかかる費用やメリット・デメリット

    強制認知にかかる費用や...

    ●強制認知にかかる費用やメリット・デメリット ■強制認知とは 子供の父親が任意に認知をしない場合に、子...

  • 認知調停とは?手続きの流れや不成立になった場合の対処法など

    認知調停とは?手続きの...

    みなさんは、「認知調停」という言葉をご存知でしょうか。 認知調停は親子関係の存在・不存在について...

  • 審判離婚

    審判離婚

    審判離婚とは、調停離婚が不成立となった場合に、裁判所が職権で離婚を命じる審判により、離婚することを言い...

  • 養育費に関する取り決めを公正証書にするメリット

    養育費に関する取り決め...

    離婚時に、子どもの生活の安定を図るために、養育費の取り決めをすることが非常に重要です。 しかし、協議離...

よく検索されるキーワード

ページトップへ