03-5719-3735 電話相談料:初回無料 面談相談料:初回無料、2回目以降は1時間5000円
お気軽にお問合せください。
営業時間
平日9:30~17:30

隠し子を認知する時の留意点

  1. 弁護士 押見和彦(目黒総合法律事務所) >
  2. 認知に関する記事一覧 >
  3. 隠し子を認知する時の留意点

隠し子を認知する時の留意点

●隠し子を認知する際の留意点
■認知(任意認知)とは
父親が子供を自分の子であると承認し、法律上の親子関係を生じさせることを任意認知といいます(民法779条)。認知の効果として、親権・扶養・相続などの権利義務が子供の出生時に遡って生じます。任意認知は、未成年者・成年被後見人であっても、意思能力があれば行うことができます(民法780条)。もっとも、成年の子・胎児・死亡した子を認知する場合は、父親以外の承諾が必要になる場合があります。

■留意点
隠し子を認知する場合、「家族に知られてしまう恐れがあるではないか」という疑問が生じる方もいると思います。戸籍については、認知後も母の戸籍に属することになりますが、父親の戸籍には身分事項欄に認知の事実が記載されることになります。ただし、転籍などで新しい戸籍が作られた場合には、認知の事実の記載は消えることになります。

目黒総合法律事務所では、認知に関する問題など家族関係の法律問題に関するご相談を承っております。「胎児認知はどのようにするのか」、「隠し子を認知すると戸籍はどうなるのか」など、あらゆる問題について対応しておりますので、お困りの際はお気軽にお問い合わせください。

弁護士 押見和彦(目黒総合法律事務所)が提供する基礎知識

  • DV問題に関する相談は弁護士に依頼するメリット

    DV問題に関する相談は...

    DV被害を受けている方の中には、被害の内容などから、なかなか他人には相談できないという方が多くいらっし...

  • 離婚問題を弁護士に依頼するメリット

    離婚問題を弁護士に依頼...

    離婚問題を弁護しに依頼するメリットとしては、直接の話し合いを避けられる点、訴訟代理や法的サポート、書類...

  • 認知のメリットとデメリット

    認知のメリットとデメリット

    認知をした場合、戸籍上に父親の名前が載ることになり、法的な親子関係が結ばれます。 これと同時に、親子関...

  • 養育費の範囲

    養育費の範囲

    養育費とは、具体的に何を指すのでしょうか。そして、どこからどこまでが養育費の範囲として支払われる対象な...

  • DVによる離婚の慰謝料相場はいくら?

    DVによる離婚の慰謝料...

    DVによる離婚の場合、慰謝料相場は50万円から300万円程と言われています。DVと聞くと身体的暴力を想...

  • 未婚のシングルマザーが養育費を請求できるケースや相場について

    未婚のシングルマザーが...

    そもそも養育費とは、子どもが経済的・社会的に自立するまでに必要な、子どもの監護や教育のための必要費用...

  • 認知を拒否された場合にするべきこととは

    認知を拒否された場合に...

    交際相手との間で子どもができたときに、相手が必ずしも認知をしてくれるとは限りません。 お腹に子どもを宿...

  • 夫が避妊をしてくれない(多産DV)

    夫が避妊をしてくれない...

    DVと聞くと、殴る蹴るの身体的暴力を想像する人が多いと思います。しかし、実際はそれだけではありません。...

  • 父親が親権を獲得できる条件とは

    父親が親権を獲得できる...

    離婚をするとき、子どもがいれば親権をどちらが有するか決しなければなりません。親権とは、子の利益のために...

よく検索されるキーワード

ページトップへ