03-5719-3735 電話相談料:初回無料 面談相談料:初回無料、2回目以降は1時間5000円
お気軽にお問合せください。
営業時間
平日9:30~17:30

養育費を多くもらうためには

  1. 弁護士 押見和彦(目黒総合法律事務所) >
  2. 養育費に関する記事一覧 >
  3. 養育費を多くもらうためには

養育費を多くもらうためには

養育費を多くもらうためには、事前に養育費について知って、準備をしておくことが重要です。

■相手の年収を知る

養育費の算定にあたっては、監護親、非監護親の年収が基本の指針となります。

■具体的な育児計画を立てる

養育費は、民法766条に定める「子の養護に関する費用の分担」を法的根拠とされています。

すなわち、子供を育て、子供が成長するために必要十分な額を、養育費として請求していくことになります。

そうであると考えるならば、子供を育てるのにどれくらいのお金が必要なのかを具体的に算出しておくと、養育費の決定の重要な根拠になり得ます。

例えば、

・子供は大学に進学するのかしないのか
・私立の中学校・高等学校などに進学するのか
・習い事や塾に行くのか、費用はどれくらいなのか

などを考えて育児計画を設定しておくと、その後の交渉が具体的に行いやすいと言えます。

■弁護士に交渉を依頼する

弁護士は法律の専門家です。
養育費の請求権は法律に基づく権利であり、弁護士を代理人として相手方と交渉することができます。

弁護士は、それまでの経験や知識から、具体的な家庭状況を前に、どれくらいの養育費が相場なのかが分かります。

金額の決定をする場合に、相場を理解していたほうが、相手との交渉も有利に、そしてスムーズにすすめる事ができます。

弁護士 押見和彦は、東京、神奈川、埼玉を中心に、新潟、静岡、大阪などのエリアでも、協議離婚、審判離婚、離婚調停、和解離婚の内容の公正証書作成、子供の親権問題、養育費の取り決め、養育費の増額・減額請求、養育費の支払い期間の延長や短縮・免除など、様々な離婚問題全般について、初回無料にて法律相談を承っております。
養育費についてお悩みの際はお気軽に当職までご相談下さい。

弁護士 押見和彦(目黒総合法律事務所)が提供する基礎知識

  • 強制認知にかかる費用やメリット・デメリット

    強制認知にかかる費用や...

    ●強制認知にかかる費用やメリット・デメリット ■強制認知とは 子供の父親が任意に認知をしない場合に、子...

  • 養育費の一括請求|流れ、メリット・デメリットなど詳しく解説

    養育費の一括請求|流れ...

    男女問題に関するご相談の中で、離婚後の養育費に関するものを頂くことがあります。 離婚後に相手方が...

  • 親権と監護権

    親権と監護権

    ■親権 「親権」は、「身上監護権」と「財産管理権」の二つの権利のことをいいます。 「身上監護権」とは、...

  • 養育費はいつまでもらえるか - 養育費の期間

    養育費はいつまでもらえ...

    養育費はいつまでもらえるのか、確認してみましょう。 ■養育費の性質 養育費は、民法766条に定める...

  • 養育費を増額請求できるのか

    養育費を増額請求できるのか

    養育費が、子どもの育児をするための費用として実態が合わなくなってきた場合、養育費の増額請求が出来る場合...

  • DV問題に関する相談は弁護士に依頼するメリット

    DV問題に関する相談は...

    DV被害を受けている方の中には、被害の内容などから、なかなか他人には相談できないという方が多くいらっし...

  • 協議離婚

    協議離婚

    協議離婚とは、話し合いによって離婚の諸条件を確定し、離婚を成立させる方法です。 ■離婚についての合意...

  • 不倫相手の妊娠が発覚した場合にとる行動

    不倫相手の妊娠が発覚し...

    ご自身の不倫相手を妊娠させてしまった場合、どのように対処すべきかという問題は、非常に複雑で深刻なお悩み...

  • 離婚の話し合いの進め方

    離婚の話し合いの進め方

    離婚の話し合いをする際、まずは裁判所ではなく当事者間での話し合いになると思います。離婚の際には、財産分...

よく検索されるキーワード

ページトップへ