03-5719-3735 電話相談料:初回無料 面談相談料:初回無料、2回目以降は1時間5000円
お気軽にお問合せください。
営業時間
平日9:30~17:30

住宅ローン

  1. 弁護士 押見和彦(目黒総合法律事務所) >
  2. 離婚問題に関する記事一覧 >
  3. 住宅ローン

住宅ローン

住宅ローンの支払期間は30年以上に及ぶこともあるので、離婚するときにはまだローンが残っているケースが多いです。残った住宅ローンを誰が払っていくのか,不動産は誰の名義にするのか,保証人の問題はどうするかなど,取り決めておくべきことが多いです。特にオーバーローン(住宅の価値<ローン残高)の場合は、最悪の場合、住んでいる自宅を手放さないといけないということに発展する可能性があるため、離婚の際にはこれらのことについて慎重に取り決めをしておくことが大切です。

■アンダーローン(住宅の価値>ローン残高)の場合
離婚の際に不動産を売却する場合、売却代金で残りのローンを完済できるようであれば、大きな問題にはなりません。不動産を売却してローンを完済し、残った利益は、夫婦で折半されます。また、自宅を売却せず、どちらが住み続けることも考えられます。この場合、本来は住宅の価値は夫婦が半分ずつ取得できるはずであるので、住み続ける方がそうでない方に「(住宅の価値-ローン残高)÷2」分の金額を支払わなければなりません。例えば、自宅を売却すれば3000万で売れるのに対し、ローン残高が1200万の場合、住み続ける方がそうでない方に900万を支払うということです。

■オーバーローン(住宅の価値<ローン残高)の場合
住宅ローンにおいて問題となるのは、売却価格よりもローン残高が上回る、いわゆる「オーバーローン」のケースです。この場合には,残ったローンの支払をどうするのかという点を検討する必要があります。
様々なケースが考えられますが、現実、最も多いパターンは、“不動産名義も住宅ローン名義も夫のままで妻が住み続ける”パターンです。ただし、この場合,夫にとってはもう住んでいない家のローンであることから,夫がローンを返済しなくなるという非常に大きなリスクもあります。最悪の場合、差押えから競売となり、結局は自宅を手放すことにもなりかねません。このようなことを避けるためにも、取り決めた内容を「公正証書(訴えを提起することなく、相手方の給与、その他財産に強制執行をかけて支払いを履行することができる)」等の書面にしておくことが肝要です。

弁護士 押見和彦は、目黒区に事務所を構え、東京・神奈川・埼玉を中心に、離婚や認知等のご相談を承っております。電話相談及び面談相談は初回無料ですので、離婚に関してお困りのことがございましたら、お気軽にご相談ください。

弁護士 押見和彦(目黒総合法律事務所)が提供する基礎知識

  • DV防止法の分かりやすい解説

    DV防止法の分かりやすい解説

    ■DVとは DVとは、ドメスティックバイオレンスの略称であり、日本語では家庭内暴力と訳されることが多い...

  • 養育費の未払いを続ける相手の給与を差し押さえする方法とは

    養育費の未払いを続ける...

    養育費未払いの場合、諦めるしかないのでしょうか? 今回の記事では、養育費未払いが続く場合の対処方...

  • 息子や娘からのDV(家庭内暴力)にお悩みの方へ

    息子や娘からのDV(家...

    DV(家庭内暴力)と聞けば、親から子どもに対するものや、パートナーから受けるものなどを想像される方が多...

  • 未婚の相手に養育費を請求するには

    未婚の相手に養育費を請...

    未婚の相手に対して、養育費の支払いを請求するためには、まずは相手が自分の子を認知することが不可欠です。...

  • 夫が避妊をしてくれない(多産DV)

    夫が避妊をしてくれない...

    DVと聞くと、殴る蹴るの身体的暴力を想像する人が多いと思います。しかし、実際はそれだけではありません。...

  • 離婚の話し合いの進め方

    離婚の話し合いの進め方

    離婚の話し合いをする際、まずは裁判所ではなく当事者間での話し合いになると思います。離婚の際には、財産分...

  • 未婚のシングルマザーが養育費を請求できるケースや相場について

    未婚のシングルマザーが...

    そもそも養育費とは、子どもが経済的・社会的に自立するまでに必要な、子どもの監護や教育のための必要費用...

  • 認知はいつからいつまでできる?

    認知はいつからいつまで...

    認知をすると、法的な親子関係が結ばれ、新たに様々な権利義務が発生します。 もっとも、認知はいつからいつ...

  • 婚姻費用分担請求

    婚姻費用分担請求

    「婚姻費用」とは,別居中の夫婦の生活費や養育費などの婚姻生活を維持するために必要な費用のことをいいます...

よく検索されるキーワード

ページトップへ